top of page
Karl Kawabe

ダイエットのアプローチを変える

30年前と比較して、同じ生活をしていても体重を適正な範囲に維持することが難しくなってきています。😲😭

肥満が「現代病」と言われるのも納得です。


様々な添加剤が含まれた食生活に変化し、多くの化学物質が含まれた製品を使用する現代社会において、これらを完全に排除した生活は正直不可能な状態なのです。

調べれば調べるほど、、、諦めしか出てこない状況です。



この100年で80,000を超える化学物質が世界に導入され、様々な技術に応用されています。生活の質が向上し、衛生的で安全な社会の実現に大きな役割を果たしています。


反面、人間の体内に取り込まれ蓄積され、代謝機能や生殖機能に重篤な影響を与える物質が多く存在してるのも事実です。


これらの物質は「内分泌攪乱物質」と呼ばれており、近年ではこれらの物質がホルモンの分泌に大きく作用し、正常な代謝を阻害して肥満になりやすい体質へと変えていきます。


もっと怖いことに内分泌撹乱物質は不妊へも大きく関与し、また生まれた子供へも影響を及ぼしていきます。💢💢(これに関しては別のシリーズで掘り下げてお話しします)


これらの体内に蓄積され肥満の要因となる物質を総称して「オビソゲン」と言われています。

オビソゲンは肥満のオベスティと、物質のGenが合わさった言葉です。


オビソゲン物質は色々ありますが、肥満に大きく作用するのは:

① 内分泌攪乱物質 ② 重金属の2種類が代表選手となります❗❗


効率の良いダイエットを行い、痩せやすく太りにくい身体にするためには、これらの物質を体外に排泄し、代謝を整えてホルモンバランスを取り戻すことが重要なのです。


今回はこれを実現する方法をいくつかご紹介します。


〜〜先ずは、重金属や内分泌攪乱物質の排泄〜〜 (デトックス)


① 腸内善玉菌のエサとなるイヌリンが多く含まれた食事


アスパラガス、キクイモ、ゴボウ、タマネギ、ニラなどに多く含まれています。特にキクイモには多く含まれており、生のキクイモには15g以上のイヌリンが含まれているという検証結果も出てるようです。

アスパラガスはグルタチオンも多く含まれるため、食べるdetoxにも効果があります。


コリアンダー(パクチー)は水銀、ヒ素、鉛、カドミウム等の重金属を吸着し、体外に排泄させる働きがあります。生のコリアンダーよりも粉末のコリアンダーの方が効果が高いと言われています。


竹炭は重金属や化学物質を吸着して体外に排泄します。

しかし、竹炭は摂取に注意が必要です。腸内の水分も取り込んでしまったり、栄養素まで吸着して排泄してしまうことがあります。これは便秘の原因ともなりますので、食間に耳かき2〜3杯程度の量を多めの水分と一緒に摂ることがお勧めだそうです。


ゼオライトは、キレーションのためには最強の経口剤だと思います。

ゼオライトは強力な負電荷を持っており、体内の重金属を陽イオン交換で吸着します。しかもゼオライトは体内に蓄積されないので、重金属を吸着したゼオライトは確実に体外に排泄されます。


しかし、ゼオライトには注意も必要です。

ゼオライトは重金属を選択的に吸着する物ではありません。必要な鉄分やミネラルも吸着してしまいます。

なので、ゼオライトサプリメントなどは摂取する期間と休息する期間を決めて摂る事を勧めている医師もいます。

ゼオライトサプリメントと一緒に、鉄やマルチミネラルをサプリメントなどで補完する必要があります。


ゼオライトサプリメントはより粒子が小さい物を選んでください。

粒子が小さいほど重量単位の表面積が広くなり、より高いキレーション効果が得られます。


余談ですが、50ナノメートルの粒子1gの表面積はテニスコート約1面分と言われています。


〜〜次に体内環境の修復〜〜


ヨウ素は甲状腺の機能を改善し、高いデトックス効果もあります。


CoQ10は代謝機能の源となるミトコンドリアのエネルギー生産能力を向上させます。


PQQはミトコンドリアの酸化ダメージから守り、新しいミトコンドリア産生を刺激する働きがあります。


詳細は別記事に書いていますので参照してください。


編集部でも飛び抜けた肥満メンバーがいるので人体検証中です😁😁

皆様も体内環境を整えて効果の高いダイエットを実現してください。


最後にLepiosでは、グルタチオン+CoQ10+PQQが含まれたリポソーマルサプリメントを販売しております。

3成分配合でリポソーマル化された唯一のサプリメントかもしれません。

ビーガンの方も摂取いただける製品ですので、是非お試しください。









閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page